
家族で成田山へ初詣に行ってきました。
2017/01/21
こんにちは、リリハハです。
1週間ぶりの更新です。仕事が忙しすぎてブログ更新できませんでした。
やっと落ち着いてきた。今日は家族ネタです。
年始は体調不良で、バタバタとして初詣に行けませんでした。
我が家は、毎年千葉にある成田山へ行きます。
昨年は、私の出産の為、時期をずらし、夏頃行ったら、あまりにも寂しかったので。
・・・なにが寂しいって、屋台が全然ない事。
年始は1月くらいまで、大勢の人が見込めるせいか、
たっくさん屋台があり、楽しいです。
でも、夏は、ほとんど屋台が無くなり、つまらない。
えーナニコレってくらいつまらん。
ごめんなさい、神様。
なので、寒いけど1月に行きたいのです。
ですがその日は、関東で一番寒い日。朝から都内0度。
は?0度?スキー場じゃないんだから。 でも、行きたい。
家族で出かけてきました。
1月の中旬にも関わらず、成田山には大勢の人がいました。
が、寒い、本当に寒い。
長男は、寒いのをキャッキャしながら、喜んでいましたが、
次男は完全に顔が固まり、不機嫌に。
念の為、スキーウェアの繋ぎを着せ、ベビーカーに載せたのに不機嫌。
何が一体嫌なのか分からないくらい、あやしても、抱っこしても不機嫌。
もう、こっちも寒いし、面倒なので、最後の手段のおやつボーロをあげると、
ケロッと笑顔に。
うーん。食べ物につられたな次男よ。
私似だな(笑)
その後は、機嫌悪くなる事も無くおみくじを引いたら、寝てしまったので助かりました。
因みに、極寒の中お出掛けした場合は、子供用のダウンも良いですが
スキーウェアの繋ぎ方がお勧めです。
風通さないから、暖かい。因みにうちが買ったのこれです。
コロンビア(Columbia) ベビー スナッグリー バニー バンティング SN0219 448 MarineBlueCritters 12/18
本当は、ノースフェイスが良いんだけど、
ノースフェイスの80サイズってフリースしかないから、
長男の時も、コロンビアで購入しました。
もう少し大きくなったら、長男のノースフェイスのお下がりが回ってきますが。
来年も使えるから年末に思いきって買ってしまいました。
ベビーカーにつけるあったかい袋?みたいなのよりも用途が色々使えて便利です。
因みに、長男の時買ったのは、次男の保育園通園用で使用している為ヨレヨレ。
数少ない次男の洋服を購入しました。(すまんね次男全部お下がりで)
赤ちゃん連れで、寒さ対策は、共働きの我が家では必須です。
帰ってきてから熱でも出されたら大変なので。
リリハハでした。