
加算点2点の為に仕事復帰したけど、自分が考えている以上に、保育園のお迎えが2箇所ってしんどいよ。
こんにちは、リリハハです。
先々週から仕事復帰し、久々の満員電車で疲れ、
引継ぎの仕事で疲れ既にギブアップ気味のリリハハです。
こんなに働く事って大変だったけ状態でもあります。
しかもお迎えの保育園が2箇所になりました。
また、フルタイムですので、自分が思っている以上に体がしんどいです。
朝は、主人が長男を預け、私が次男を預けていますが、
帰りのお迎えは、主人が間に合わない為、長男・次男のお迎えは両方私です。
じゃー、育休延長して、4月に復帰すれば良いじゃないのか、
と思うかもしれません。
私が11月中に復帰する理由は、プラス2点の加算点の為です。
1歳4月で、22点では第一希望はかなり厳しいです。
地区によっては、一次募集では、入園不可能で、
2次募集や、小規模保育園になってしまいます。
下手したら2年後にまた保活です。
しんどい思いは、1回にしたいです。
認証保育園に預け2点加算され、24点になる為、私が11月に復帰する理由です。
1歳4月で、24点あれば、例年どこかの保育園には、1次で入園可能です。
この2点があるかないかでは、私にとって天国か地獄です。
ですが、この2点の為に2か所のお迎えはきついです。
これが10歳若いとかなり違うと思います。アラフォーには厳しい現実ですよ。
同僚から、時短にしたら?と暖かい言葉をもらいました。
相当無理しているのが分かるみたいです。
これ、世の中のお母さんで同じ環境のは人、きっといっぱいいますよね。
本当に尊敬します。
だけど私にはかなり辛い。
無理、無理、無理。
まぁ、まだ復帰したばかりだから、もう少し、
年末までは頑張ってみようかとも思います。
これから復帰を考えているママへ言えることは、
子供のお迎えが2人別々の保育園は、自分が考えている以上に辛いです。
これで3人目なんて私には考えられなくなってしまいました。
なので、保育園の希望を出すときは、
その辺りも考えて申し込みされる事をお勧めします。
保育園の締め切りまで、残り3日間です。
保育園の希望順番、最後まで考えて考えて、考えてぬきましょー。
それから、保育園の点数は、申込書を出してから、必ず聞いてくださいね。
納得出来ない場合は、必ず区役所と交渉してくださいね。
言われるがままだと、入園優先度が低くなり、不利になってしまいますからね。
本当は、優先度が高い人なのに低い点数な人いっぱい見てきました。
その度に、アドバイスし、点数が高くなっています。
1人の区役所の方の言葉を鵜呑みにしないで、色々な方とお話ししてください。
親切な方も中にはいらっしゃいます。
そのような方からアドバイス貰えるのが1番良いのですが。
リリハハでした。