
保育園入園対策
2016/09/10
こんにちは、リリハハです。
毎日暑い中、長男体いっぱい使いながら認可保育園の園庭で虫取りに夢中です。
次男は、認証保育園で、軽い水遊びはしてくれます。
保育園の先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。
さて話変わって例年、大田区では昨年保育園に入園した
最低点数を10月より区役所から教えてもらえます。
しかし、今年は、7月より教えていただけるように変更になったようです。
電話でも構いませんので、昨年の参考点数をぜひ聞いてください。
保育園の希望の基準点になります。
つまり、第一希望をどこにしようかと基準になるのです。
22点しかない方が、昨年23点の最低基準点の保育園を選ぶのは、
かなり厳しいのではないでしょうか。
よく、「ダメもとでかけてみる!!」という方がいらっしゃいますが、
避けた方が無難です。22点の人が23点の人には、絶対にかないませんので。
ですので、以前にも書きましたが、兄弟が入園する人数が重要になってくるのです。
兄弟点の1点によって左右されます。
また、保育園の先生であれば、ほぼどの子に兄弟が生まれたか分かっています。
今更兄弟なんて増やせない(笑)そうですよね。
当たり前ですが、その場合は2点追加になるようにすればよいのです。
自分が22点な場合は、23点・24点になるようにしましょう。
1点でも上がれば入園の可能性が高まります。
理想は、12月10日までに職場復帰し、12月~3月までは高い無認可に入園して
4月には、認可園に入園できるというのが一番良いと思います。
4カ月間は、認可保育園に預ける為の先行投資と思うしかありません。
因みに私は、8カ月の先行投資です(涙)
長男で、相当苦労しましたので、背に腹は変えられないえられません。
・保育園の為に、引っ越ししました。
・保育園の為に、バスと電車で預けに行きました。
・保育園の為に、通勤時間が30分から、1時間45分になりました。
これだけ苦労したので、長男は1歳児第1希望の保育園に入園できました。
そんなことをしなくても、無事に入園できれば良いのですが、
それだけ、大田区では点数が重要になるのです。
大変厳しい言い方ですが、
区役所や、アドバイザーの方はそこまで親身になってくれるとも思えません。
(アドバイザーの方は、公務員の元保育園の園長先生とかですしね)
ですので、何がなんでも点数を上げる為、後悔しない為の対策が必要です。
ズルはいけませんが、できる事は全てするべきです。
また、10月より保育園の入園受付がスタートします。
昨年は、9月の末には既に保育園の冊子が出来上がっていました。
中身は、すべて細かく目をとうしてください。
微妙な言い方や、細かいところが変更になっている場合があります。
去年とあまり変わりません。ともし区役所の方がおっしゃっても、
把握されていないことも、良くあります。←人によります。
(適当な人にあたると最悪です)
入園対策頑張ってください。
リリハハでした。