
授乳中でも栄養ドリンク(ユンケルDCF)
2016/09/10
こんにちは、リリハハです。
私は以前栄養ドリンクなんて一切飲む事なく、
体調不良の時は、病院へ駆け込んでおりました。
所が子供が出来、行ける時間もなく、育児家事に追われております。
また次男誕生の為、薬等、飲食にもまた気を使わねばなりません。
困っていたら知り合いの、超美人さんがおりまして、ユンケルが良いと。
は?ユンケル?超美人さんがユンケル?
そんなものおじさんの飲み物だと思い込んでいて、初めて聞いた時はびっくりしました。
だって、24時間戦えますか?のユンケルでしょ(笑)
まぁ、子育てに24時間はある意味、本当ですが。
その超美人さんいわく、ユンケルは生薬つまり漢方薬なんだとか。
その方、漢方マニアです。
なーるほど、だったら騙されたつもりで飲んでみようかと。
私は、すぐに扁桃腺が腫れ、熱が出るのがすぐ分かります。
この喉のままだと、やばいと。確実に体調悪くなると。
長男の鼻水を鼻吸器で使用していた為、体調不良になる事が多くて、困っていました。
それも、具合悪くなる理由です。
授乳での寝不足もあり、こりゃダメだと思い、そこでユンケル飲んでみました。
ん?結構甘めで飲めます。
喉にかっーときます(笑)味的には大丈夫でした。
それからは、体調不良になるとユンケルDCFを飲んでいます。
ノンカフェインなので、妊娠時や、授乳中でもOKです。
DCFレディースもあるけど、DCFのみの方が味が好み。
先日も、このままの喉だと確実に熱が出ると思っていた時は、
3日連続で飲んだ所、治ってしまいました。やったー。
発熱性、消耗性疾患時、病中病後の栄養補給は、本当でした。
これ絶対、体力消耗している産後に飲むと良いです。
入院中ではなく、家に帰宅後、夜中の授乳で寝不足のママ達で、
周りに頼れない方には必須だと思います。
授乳には影響無いし、病院行く暇無いし。病院に子供連れて行きたく無いし。
ただ、これ定価1本1000円位です。
ドラックストアでも800円で高いです。
でも、たった3本で良くなるのであれば、買います。
具合悪い中、子供の面倒ほど見るのに大変な事はありません。
特に乳幼児なんて、話せませんしね。
当たり前ですが、こちらの事なんて御構い無しです。
なので、私は体調悪くなる前にストックでネットで買っています(笑)
以前は2〜3本のストックでしたが、今はまとめて30本はあります。
だって、楽天とかで安いときに買うとポイント換算したら、400円位になります。
それでも私のお昼代位ですが、3本でも1200円、具合悪くなるより絶対こっちです。
因みに家族中で子供達の風邪がうつり、具合が悪くても仕事を休めない主人の為には、
ユンケルスターで乗り切ってもらいます。
こちらは、定価4000円で、ドラックストアでも、2500円はします。
こんなの買えませんので、ネットで購入です。
以前は1400円位で買えましたが、今は1600円位で購入です。
主人いわく効果あるけど、ユンケルの効果が切れた時の落差が酷いらしい。
私は飲んだ事が無いので味は分かりませんが、
美味しくもなく、まずくも無いそうです。でも、乗り切れるらしいです。
あら?今説明書見たら、ユンケルスター妊娠授乳期OKと書いてあるではありませんか。
知らなかった。今度試してみようかな。でも、1600円か。汗
”子供が小さいうちは、ユンケルで乗り切ろう”
今後は、こんな標語どうでしょうか(笑)結構当たっていると思うのですが。
リリハハでした。