
フォレストアドベンチャーで夏休み
2016/09/10
こんにちは、リリハハです。
先日箱根に旅行に行った際、フォレストアドベンチャーという所へ行ってきました。
木々の間に、色々なアトラクションがあり、落ちても、落下ベルトがついているので
安全で、かつ楽しめる遊具?です。
主人が見つけたので、あまり関心がなかった私です。
行ってびっくりしました、年長の長男が大好きな自然での中のアスレチックです。
小田原にもあるそうなので、今度はそちらへ行ってみます。
長男は、まだ年長なので付添いの大人が必要です。2人で2500円×2人です。
高いかな?と思いましたが、あれだけ遊べれば十分楽しいし元はとれます。
目がキラキラしていて、本当に楽しそうでした。
ただ、その子によるところがあり、練習でもう辞めたいと言う子もいるんだとか。
長男は、練習時から楽しそうでした。
平日だった為かガラガラに空いており、初めてだったのでゆっくりと回ることができました。
それにしても本当にこれ子供専用?と思うくらいの木の高さです。
一緒に回った主人も、子供用とは思えなく疲れたと話しておりました。
大人専用もありますが、子供専用でも色々な仕掛けがあり、楽しそうです。
次男も大きくなったら、絶対にやりたいだろーな。。。
因みに、次男はまだ0歳です。抱っこして待っているのは暑くて辛いかな?と思ったのですが、
日陰がたくさんあり、ほぼ森の中なので、涼しいです。
待っていてもそんなに苦ではありませんでした。
見学は、無料なので、ずっと動画を撮影していました。
よく公園にある、ターザンロープ?(50M位はあったように思えます)
の本格的なバージョンで迫力ある撮影が出来ました。
小学3年生からであれば、大人の付添いが必要ありません。
子供同士のみでも出来るそうなので、大人は見学のみでOKです。
長男は、「明日もやりたいな」なんて言っています。
近くにお住いの子は、年パスを持っているんだとか。
あんなに楽しそうな長男を見て、本気で年パスを考えてしまいました(笑)
次男がもう少し大きければ、一緒に遊べて年パスも有りかなと。
もし、箱根に旅行の際、行ってみていはいかがでしょうか。
平日は、予約なしでも大丈夫みたいですが、土日は予約必須みたいです。
もちろん、大人はもっと楽しそうに挑戦しておりました。
何気に女性が多かったのには、びっくりしました。
箱根旅行しに来た女子達でしょうか。
若い方から、年配の方まで結構いらっしゃいました。
私は、高いところが苦手なのでNGですが(笑)
リリハハでした。